紙だけでつくったわっぱ容器
2020.02.28
落ち着いた木目が優しい雰囲気の紙製曲物容器。経木のわっぱと違い割れやササクレの無い、扱いやすい容器です。側材に繊維を多く含みコシの強いフレッシュパルプを用いることで、シワの無い滑らかな曲面に仕上げることができました。

春らしいラッピングに、ちらし寿司やお饅頭などを入れてご使用いただくのもおすすめです。※掛紙は新発売の「07-15302-588 帯紙 さくらさくら」を使用しています。
素材表面には耐水・耐油性を高めるコーティングを施しているので、お料理を直接盛り込んでいただけます。また、本体の枠と底板の隙間を埋めるように裏側から糊付けすることで汁漏れしにくくなっています。

【紙の曲げわっぱ まる 5寸 底面接着部分】特に"まる"については、自動糊付け機でムラなく加工を行なっているので万全です。
“まる”と“しかく”の2つのカタチ

【左】00-15105-104 紙の曲げわっぱ まる 5寸 【右】00-15105-105 紙の曲げわっぱ しかく 5寸
“まる”は、うな重や丼物、ちらし寿司など、一品メインのお弁当メニューに。“しかく”は、食品を盛り込みやすく華やかな印象に仕上がりますので、彩り豊かな季節のお弁当や和菓子の詰合せなどにいかがでしょうか。