織布風呂敷に、魅力あふれる5つの新色
2012.10.16
織布(しょくふ)風呂敷に、今年の新色が加わりました。

写真左より:織布風呂敷 一越無地 薄桃(うすもも)、白雪(しらゆき)
シボと呼ばれる細かな生地の凹凸が特徴的な一越(ひとこし)シリーズには、優しいピンク色の『薄桃(うすもも)』と、初雪のような純白が美しい『白雪(しらゆき)』の2色が加わりました。柔らかな色合いが、まるでシルクのような生地の優しい質感を引き立たせています。

写真左より:織布風呂敷 紅緋(べにひ)、金茶(きんちゃ)、若竹(わかたけ)
美しいドレープが魅力の織布 無地シリーズには、深みのある赤色が気品を感じさせる『紅緋(べにひ)』、おめでたい雰囲気と高級感を兼ね備えた『金茶(きんちゃ)』、翡翠のようなひかえめで上品な緑が美しい『若竹(わかたけ)』の3色が加わりました。つややかな生地の質感も映える、深い色合いが魅力です。

ご紹介した風呂敷は、勝藤屋店頭で販売中です。ネットストアからもご注文いただけます。
勝藤屋オリジナルのおせち重箱(木製・紙製・樹脂製など)と各種付属品、装飾用品などを1冊にまとめたおせち関連商品カタログ(A4判オールカラー26ページ)にも掲載しています。
おせち関連商品カタログをご希望の方は、お問い合わせページより「おせち関連商品カタログ希望」と明記の上ご請求ください。カタログ掲載商品はネットストアからもご注文いただけます。