冬から早春にかけての新しい掛紙
2016.11.22
冬から早春にかけてご利用いただける季節のオリジナル掛紙ができました。椿、雪の結晶、梅の3種類を題材にしていますので、順にご紹介します。

【使用商品】ユニ曲物 半月弁当 古代朱、ゴム二重巻松葉結び 彩宝 ききょう16cm
冬の間から咲き始め、春遅くまで咲き続ける椿の花は、花姿が美しく万葉集の頃より日本人に親しまれてきました。そんな椿をあしらった帯紙「紅白やぶ椿」。赤と白の組み合わせがおめでたい雰囲気で、お年賀にもおすすめです。

「紅白やぶ椿」帯紙サイズ 55×430mm
冬の寒空に舞い散る雪の結晶を描き出した「雪の華」。青色を基調としきらきらと光る銀色の結晶は、どこか心温まる雰囲気があります。こちらはミニ幅広サイズもご用意しています。

【ミニ幅広サイズ掛紙使用商品】絞りプレス容器 長角小 浅、コットンヤーン No.2 レモンイエロー、シール 冷やして(雪結晶丸型)【帯紙サイズ使用商品】白楊 角丸折、コットンヤーン No.49 青

「雪の華」上:ミニ幅広サイズ 385×127mm、下:帯紙サイズ 55×430mm
紅梅の花といたずらしそうな愛らしいメジロが印象的な「梅いちばんのり」。帯紙のほかに、ミニ幅広サイズもご用意しました。新春のごあいさつの掛紙としても、お料理の敷紙や季節を演出するディスプレイとしてもご利用いただけます。

【使用商品】ユニ折箱 色かさね 六角弁当 萌黄、ゴム二重巻松葉結び 彩宝 からくれない16cm

「梅いちばんのり」上:ミニ幅広サイズ 385×127mm、下:帯紙サイズ 55×430mm

【使用商品】ユニ折箱 KU古朱 7寸松花堂、ゴム二重巻松葉結び 彩宝 うぐいす16cm、ほか参考商品。ミニ幅広サイズの掛紙は、5寸以上の折箱に対応します。