自然素材がどこか懐かしい。手作りのお正月飾り
2013.11.22
平成26年の干支は「午(うま)」。色鮮やかな午の人形が可愛らしい、自然素材を使った手作りのお正月飾りをご紹介します。

紙粘土でできた午の人形はすべて手描き。鮮やかな色合いと愛嬌のある表情が、なんともいえない愛らしさです。天然の稲穂や注連縄の風合いは、どこかほっとする、懐かしい雰囲気があります。

00-18501-779 お正月飾り 招運 福午輪飾り

00-18501-780 お正月飾り 招福 翔馬飾り

00-18501-781 お正月飾り 招福 春駒輪飾り

00-18501-783 お正月飾り 福午こしめなわ
お招きするお客様へ、真心を込めた丁寧おもてなしをしたい。そんなお店側の気持ちまで伝えてくれるお正月飾りです。こちらの飾りはすべて、干支の力を授かり一年を健康で心豊かにお過ごし頂くことを願い制作されています。お正月の後も一年間お飾りいただけます。

00-18501-782 お正月飾り 絵馬福午だるま置き飾り

00-18501-784 お正月飾り 招運 午 福矢飾り
ご紹介した商品はネットストアからもご注文いただけます。勝藤屋店頭でも販売中です。季節商品のため早期に販売終了させていただく場合がございます。お求めの際はお早めにお願いいたします。