端午の節句にオススメの商品をご紹介
2014.03.31
勝藤屋でお取り扱い中の「端午の節句」「こどもの日」にオススメのアイテムを一挙にご紹介します。

00-15310-848 不織布巾着 かぶと
こどもの日のイベントバッグ
新商品「不織布巾着 かぶと」は、お子さまが思わずかぶりたくなるような本格的なかぶとの形の巾着です。底が巾着の口になっており、下から中身を詰める形状。置いた時に安定するので、店頭に並べやすい点も便利です。

底が巾着の口になっています。下から中身を詰めてお使いください。

上:00-15310-674 不織布巾着袋こいのぼりピンク 下:00-15310-676 不織布巾着袋こいのぼりライトブルー
優しいパステルカラーと可愛らしい表情の「不織布巾着袋 こいのぼり」は和・洋どちらのテイストにも合わせやすいピンクとライトブルーの2色展開です。すべて、イベントバッグページからご覧いただけます。
端午の節句にあわせた催事用のユニ折箱
ユニ折箱 色かさね さつきのぼり二段
「色かさね さつきのぼり 二段」は、おもしろくて遊び心のあるこいのぼり型の折箱セット。ユーモラスなこいのぼり柄の掛紙と、綺麗な山吹色の掛ゴムをセットにしました。

楽しい形の折箱が、お祝いの場を盛り上げてくれ、お子様にも喜ばれるオススメの折箱セットです。

折箱、掛紙、ゴムのセットです

松花堂6.5寸用の中皿が使用できます
ユニ折箱 ほのか 端午の節句二段

00-12115-056 ユニ折箱 ほのか 端午の節句二段
端午の節句の定番商品「ほのか 端午の節句 二段」は、上品で優しい印象で、幅広い年代の方に好まれる折箱セットです。
端午の節句の帯紙とシール、綾織ゴム なす紺16cmの一式セット。
どちらも催事折箱ページよりご覧いただけます。また、セットされている掛紙やゴムは、単品でもお求めいただけます。
こどもの日・端午の節句の掛紙

上:07-18300-010 掛紙 中 端午の節句 下:07-15302-550 掛紙 さつきのぼり 右:07-15302-505 帯紙 端午の節句
掛けるだけで端午の節句の演出ができる掛紙・帯紙。和洋どちらにも似合う、ユーモラスなこいのぼり柄の「掛紙 さつきのぼり」や、端午の節句のアイテムをちりばめたイラストの「帯紙 端午の節句」など、さまざまな掛紙・帯紙を取りそろえています。

使用アイテム:【折箱】00-12113-201 ユニ折箱 はな筏 紫紺 190W 【掛紙】07-15302-550 掛紙 さつきのぼり 【ゴム】00-17403-538 ゴム二重巻松葉結び 彩宝 なたね12cm

使用アイテム:【折箱】00-12113-203 ユニ折箱 はな筏 紫紺 松花堂6.5寸 【掛紙】07-18300-010 季節掛紙 中 端午の節句 【ゴム】00-17403-528 ゴム二重巻松葉結び 彩宝 ききょう16cm 【シール】07-15517-505 こどもの日シール 端午の節句38角

上:07-18101-105 箸紙四季シリーズ かぶと中:00-18302-707 掛紙かぶと小 下:00-18302-705 掛紙かぶと中
すべて端午の節句の掛紙ページからご覧いただけます。
こどもの日・端午の節句のシール
こどもの日のシールは、ポップで可愛い絵柄や、洗練された和の筆文字シールまで、幅広くご用意しています。

鯉のぼりにまたがる凛々しいカブト姿の男の子のシール『ロデオこいのぼり』は、お菓子やギフトのラッピングのワンポイントにオススメ。

シール「菖蒲の節句」は、力強く端正な『端午の節句』の筆文字が印象的。和の折箱や、改まったお祝いの贈り物にオススメです。すべて、こどもの日・端午の節句シールページからご覧いただけます。
こどもの日のミニ造花・ミニ飾り・ディスプレイ造花
こどもの日の演出に便利なミニ造花と飾り。ミニ造花『あやめ紙製』(下の写真左)は軸が針金になっているので、ラッピングの口などに巻きつけることも可能です。

左:00-13603-329 ミニ造花 あやめ紙製 3193−B 右:00-18501-520 こいのぼり飾り
揺れるこいのぼりが楽しい『創作小物 こいのぼり飾り』は、ピックとしてお弁当やお菓子にさしてお使いください。ミニ造花・季節飾りページからご覧いただけます。
そのほか、端午の節句・こどもの日のためのラッピングのご相談も承ります。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。