色・柄をリニューアルした「不織風呂敷 高山寺」
2016.07.11
京都、栂尾(とがのお)にある高山寺に伝わる宝物、鳥獣人物戯画の絵柄をあしらった、勝藤屋オリジナルの不織布タイプの風呂敷をリニューアル。以前より柄を大きめにし、色目も新しくなりました。

不織風呂敷 高山寺 柄を大きくし、新色で装いも新たに。
色は「さんご」と「まっちゃ」の2色。どちらも明るく朗らかな印象で、風呂敷をほどくのが楽しくなるような雰囲気に仕上がりました。

左:さんご 右:まっちゃ
さんごは66cm角・75cm角・90cm角の3サイズ展開で、まっちゃは66cm角・75cm角の2サイズ展開でご用意しています。66角は松花堂や長型二段のお弁当に使いやすいサイズ。75角はお重やギフト箱に、90角は大きめのお重に対応できます。明るい色と柄ですので、新春のおせち重にもおすすめです。

上段:さんご 66角、75角、90角 下段:まっちゃ 66角、75角