朱雀シリーズ・鍛金銅手造り盛器
2009.06.23
朱雀シリーズの一品として、直径13cm程度の小振りの盛器を作りました。銅製で内側は錫引きし、外側は銅素材そのままの物と硫黄掛けで黒く染めた物に仕上げています。

外寸約130×130×高さ40mm 内側は錫引きになっています。
金属特有のひんやりとした質感がありますので、これからの季節に冷やしてお料理の器としてお使いいただくと、暑気払いの演出になります。お食事の後に冷菓や果物を盛り込んでデザート皿にしていただくのも良いでしょう。もちろん、直接火にかけて小鍋としても使えますので、一年を通して使い回しが利きます。

銅そのままの物と、硫黄掛けで黒く染めた物の二種類は店頭在庫を用意しています。
商品の詳細につきましては、お問い合わせください。少し納期を見ていただければ、大きさや形状などをお客様のご要望に合わせた別誂えも承れます。