強度と経済性に優れた三方シール袋
2010.03.09
バリア性と耐熱性を省き、包装機械適性と強度に重点を置いたポリエチレン製の三方シール袋「凹キューブ(オウキューブ)シリーズ」の取扱いを始めました。

ラミネート品や共押ナイロン品と比べてトータル的な経済性に優れており、突き刺し性も従来の共押ナイロンと同等もしくはそれ以上の強度があります。ポリエチレン素材は吸湿しにくいため、冷凍時の強度が特に安定しています。

冷凍食品・カット野菜などはもちろん、鯖寿司や味噌漬けなど加工食品、精肉、鮮魚などの地方発送するなどの用途で、無駄を削いだローコスト規格で非常に経済的な商品です。勝藤屋店頭では、真空や加熱の必要は無いけれど、普通のポリ袋では汁漏れが心配とおっしゃるお客様におすすめしています。
三方シール袋ですので、従来までの底シール形状の袋とは異なり、袋の形状安定性に優れており、自動充填包装にも適しています。また、フィルム表面に適度な滑り性があるので、粉末状の製品を入れても粉振りが不要で衛生的です。

三方のシール巾は各10mmです。
また、凹キューブシリーズは簡単なシール設定でラミネートフィルムのようなエッジ切れのない安全で美麗なヒートシールが可能です。

凹キューブは融着開始温度150度の耐熱層(外層)と、低温シール開始層(内層)で構成されています。フィルムの外面と内面で40度の溶融温度差があります。110度で安定したシール強度を発現するため、熱シールの際、フィルム表面層はシールバーからの熱で溶融しません。さらに三方シール形状であるため、チューブ状の袋にありがちな端部からのシール不良を防ぎます。

凹キューブはバリア性能はありませんが、真空冷凍保存時、図のような目視官能評価では真空ライクな状態が維持されました。お客様の内容物の状態・使用条件により、状況は異なります。必ずサンプルによる実包テストの上、採否をご判断ください。

写真:真空包装後、3週間冷凍保存した状態の比較です。※常温での真空包装適正はありません。※高温ボイル適正はなく、耐ボイル温度は60℃以下です。
最近はマテリアルリサイクル(材質ごとのリサイクル)の要請が高まってきています。凹キューブはポリエチレン単一素材であるため、フィルム材質層間の剥離が不要で、簡単にマテリアルリサイクルに対応できます。さらに接着剤を全く使用してい製造方法のため、環境にやさしい製品です。
商品コード | 商品名 | サイズ(厚み×幅×長さ) | 入数 |
---|---|---|---|
00-13413-500 | 凹キューブ70 No.2 | 0.07×120×200mm | 100枚 |
00-13413-502 | 凹キューブ70 No.8 | 0.07×150×280mm | 100枚 |
00-13413-504 | 凹キューブ70 No.11B | 0.07×180×260mm | 100枚 |
00-13413-506 | 凹キューブ70 No.14 | 0.07×200×300mm | 100枚 |
00-13413-508 | 凹キューブ70 No.17 | 0.07×240×360mm | 100枚 |
00-13413-510 | 凹キューブ70 No.18 | 0.07×260×380mm | 100枚 |
00-13413-512 | 凹キューブ70 No.19 | 0.07×280×400mm | 100枚 |
勝藤屋店頭では凹キューブシリーズ以外にも、真空包装対応袋など多数取り揃えています。中に入れられる食品、利用方法などお聞かせいただければ、適切な商品をご案内させていただきます。詳細に突きましては、お問い合わせください。